
MFJ事件とは
2018年末〜2019年初頭にかけて、優秀なシグナルを次々と無償で発していたグループがあった。その名もMFJ。
当時、EAファンタスマゴリアを展開していたSYU氏(Twitterでは「しゅう🌟YouTuberの味方」)。
あろうことかMFJのシグナルを盗用・無断配信し、自らのXM口座でユーザーにエントリーさせることにより、「盗用シグナルによるIB報酬」を得ようとしていたのだ。
その後、手口を変え、この不正な手段による報酬を6月まで得続けていた。
本稿では、数回にわたり、この事件を追いながら、アフィリエイター・SYU氏(Twitterでは「しゅう🌟YouTuberの味方)の人物像に迫りたい。
この事件に、すでに「マルチタイプコピートレード事件」の芽は潜んでいたと考えられるからだ。
マルチコピトレ 事件の中で
Syu氏の別案件・マルチタイプコピートレード(以下「マルコピ」)虚偽募集が明らかとなり、その混乱の中で、MFJ事件は忘れられていった。
しかし、マルチコピトレ事件が深刻化すればするほど、MT Revolutionとしては、このMFJ事件を徹底的に掘り起こし、SYU氏(Twitterでは「しゅう🌟YouTuberの味方)の「アフィリエイターとしての資質」を明らかにした上で、今後のアフィリエイト活動の継続に制限をかけなければ、第2・第3のマルコピ事件が発生してしまう、との思いが日増しに強くなっていった。
別稿に譲るが、マルコピ案件も疑惑の宝庫であり、その質疑応答はMFJ事件のそれの数倍に及んだ。
その中で、おりに触れMFJ事件の回答をSYU氏に迫ったものの、これに対する返答はわずかだった。しかし、そのわずかな返答からも、驚くべき数の虚偽が明らかになってゆく。2転3転するSYU氏(Twitterではしゅう🌟YouTuberの味方」)からの回答、そして質疑応答は、重大な局面を迎える。
決定的な虚偽が明らかになっていくのである。
そして、SYU氏(Twitterでは「しゅう🌟YouTuberの味方」)のアフィリエイターとしての資質にも、次々と重大な疑問符が呈されてゆくのだ…。
7月1日(月) マルチタイプコピートレードユーザー板での質疑応答
(表記については、全て原文ママ)
もともとシグナル配信予定だったトレーダーと急遽交渉が決裂になったのは配信予定日の前夜でした。1月13日であったと思います。
募集開始時点からMFJを使ってIB報酬を得ようとした事実は一切ございません。
400名近い閲覧者がいる中で自身の推論をあたかも事実のように断定し、特定の職種につく資質がないと個人を陥れる行為は名誉毀損にあたります。
本件に関してはシグナルを使用された当事者であるMFJ側から注意を受けサービスの即時停止と二度とやらないという誓約を交わしたことで当事者間で決着した事案です。
ご参加者様からの損害報告も一切でておりません。
これ以上MTさんと本事案をこのマルチコピトレグループで議論する必要がありますでしょうか?
決着済みの事を掘り返し多くのご参加者の前で情報を拡散し、事実に基づかない自身の推論によって個人を陥れる方向に他のご参加者のお考えや意見を扇動する行為は見過ごすことはできません。
これについては、注釈が必要だ。
1. SYU氏は、
「募集開始時点からMFJを使ってIB報酬を得ようとした事実は一切ございません。」
と述べている。
しかし、MFJ盗用シグナルの受信者には自らのアフィリエイト口座を開くよう、指示を行なっているのだ。
さらに、口座確認の模様も記録がある。
2.「当事者間で決着した事案です。」とのことだが、
この件については以下のエビデンスが示すように、一切の決着は図られていないし、そもそもSYU氏(Twitterでは「しゅう🌟YouTuberの味方」)からMFJに謝罪を行った事実はない。
3.「ご参加者様からの損害報告も一切でておりません。」とも述べている。
詳しくは本シリーズその④で述べるが、このシグナル配信をSYU氏のサービスと信じて50万円をSYU氏のいうロットで運用し、全額を失ったユーザーがいる。「報告」はしていないかもしれないが、「損害」は出ているのだ。
これらの事実を踏まえても、なおSYU氏(Twitterでは「しゅう🌟YouTuberの味方」)は、私の追及を、
「自身の推論によって個人を陥れる方向に他のご参加者のお考えや意見を扇動する行為」と言えるのだろうか?
SYU氏(Twitterでは「しゅう🌟YouTuberの味方」)はどちらがいったい「名誉毀損」を行っているというのか?
なぜならば、あなたのサービス提供者としての資質を判断する上で重要な事件であり、示談に盛り込まれるべき内容に影響するからです。
推論ではないことを、エビデンスと共にお示ししてもいいのですか?ここで。ご希望でしたらやりましょう。
MFJへの事実確認もさせていただきます。さすがにこれは本当だと思いますが。
直後、MFJに確認を取りました。
シュー様から、MFJ無断シグナル盗用の謝罪及び二度としない誓約を受けたのか?についてですが、
「全く知りません(;_;)」とのご返事をいただきました。
——————————————”
① 今までの不正行為を供述を二転三転させて未だ納得のいく回答をしていない
② 解決すら図られていないのに、この問題を「解決済み」としている
③ 「反省し、二度としない」としているのに、短期間で手法を変え不正にシグナルを流用している
④ 都合の悪い点を質問すると論点をすり替え、こちらに非があるとする書き込みを行って質問の回答を行わない。
上記だけでも、シュー様がこれ以上アフィリエイターとして活動すべき資質に著しく欠けると思われる上、今回の誓いもいつまで続くか極めて不明確であることから、示談の条項に以下を加えることを提案いたします。
「シュー様におかれましては、今後一切の集客・アフィリエイト活動に従事しないことを誓約書として示し、それを公正証書化することに同意する」
ここで、SYU氏(Twitterでは「しゅう🌟YouTuberの味方」)からのこの件に関する回答は一切ストップしたのだ。
「MFJとの間で解決済み」との虚偽!
SYU氏(Twitterでは「しゅう🌟YouTuberの味方」)の回答を要約するとこうだ。
「MFJ側から警告を受けたので、シグナル盗用は2度とやらないと誓約して当該行為は停止した。今更この件を蒸し返すのは不当だ」
しかし、事実は全く違っていた。
「SYU氏(Twitterでは「しゅう🌟YouTuberの味方」)は、MFJ側とは全く何の話も行っておらず、『謝罪』も『誓約』もしていない」
しかも、当方がMFJ側に裏をとった途端に無言になる始末だ…
これで十分、もういいよ!と思った自分もいた。
だが、この後、さらに驚愕の事実が明らかになろうとは…!!!
(その④に続く…書きながら虚しさと怒りでいっぱいです😭)
「アフィリエイターSYU氏(Twitterでは「しゅう🌟YouTuberの味方」)の闇 – MFJ事件を追う – ③」に2件のコメントがあります